柳澤基弘 先生〔1923年~2012年〕
松濤會顧問
大正12年(1923年)11月生まれ
昭和17年(1942年)中央大学予科入学 同空手部入部。
昭和28年(1953年)中央大学体育指導員、同空手部監督 就任。
東京農工大学空手道部師範代 就任。(昭和45年退任)
昭和33年(1958年)中央大学専任講師 就任。(昭和45年退職)
日本空手道松濤會理事 就任。
昭和34年(1959年)成城大学空手道部師範代 就任。(昭和45年退任)
昭和52年(1977年)日本空手道松濤會顧問 就任。
大学空手部、支部、また松濤館において中央大学空手部夜間稽古の指導を長らく務める。
理想の突き・型の実践指導、棍の技術指導を精力的に行い、現在の松濤會空手技術の礎を固められた。